入れ歯

Dentures

入れ歯

TREATMENT

入れ歯の調子が悪い 
新しい入れ歯を作りたい

入れ歯は、失われた歯を補うために用いられる人工の歯で、自然な見た目と機能を取り戻すことができます。
新しく入れ歯を作りたい方はもちろんのこと、現在使っている入れ歯の調子が悪い、
合っていなくて食事がしにくいなどお困りの方もご相談ください。
会話や食事は健康で楽しく生活するための大切な要素です。
患者様一人ひとり合った最適な入れ歯を提案するために、
入れ歯に関するお悩み・ご要望をしっかり伺い、メリット・デメリットを踏まえてわかりやすくご説明いたします。

入れ歯について

入れ歯には「部分入れ歯」と「総入れ歯」の2種類があります。
部分入れ歯は、部分的に失った歯がある場合に使用します。
歯ぐきとなる部分(床)と人工の歯からできており、クラスプという、金属の留め具で残っている歯に固定します。
総入れ歯は大部分〜全ての歯を失った場合に使用し、歯ぐきとなる部分(床)と人工の歯からできています。
粘膜に吸着させることで固定します。
総入れ歯、部分入れ歯ともに保険適用の入れ歯と保険適用外の入れ歯があり、それぞれにメリットデメリットがあります。

保険適用の入れ歯

保険適用の入れ歯は素材が限られており、歯ぐきとなる部分がレジン(プラスチック)でできています。
部分入れ歯の留め具も金具になるため、装着する場所によっては入れ歯であることが気づかれやすくなります。
しかしながら費用が抑えられることや、破損した際の修理が簡単であることが大きなメリットです。
まずは保険の入れ歯からスタートして、さらなる機能性や審美性を求める場合に
保険適用外の入れ歯にしてみるのも一つの方法です。

レジン床義歯

メリット
費用を抑えることができる

費用を抑えることができます。また入れ歯の調整や修理がしやすいことも強みで、まずは保険の入れ歯で様子を見てみようという方も多くいらっしゃいます。

デメリット
違和感があったり会話のしづらさを感じる場合もある

レジン(プラスチック)で出来ているため、食べ物の熱さ・冷たさが伝わりにくくなり、食事の美味しさや味の感じ方に影響を及ぼします。またレジンのみで作った入れ歯は厚みが出てしまうため、違和感があったり会話のしづらさを感じる場合もあります。においや汚れがつきやすい素材なので毎日の適切なお手入れがとても重要です。

保険適用外の入れ歯

使用する素材の選択肢が広がり、保険適用の入れ歯では実現できなかった審美性や機能性を手にいれることができます。
費用はかかりますが、より快適な装着感や入れ歯と気づかれにくい見た目など、
ご希望に合った入れ歯をつくることが可能になります。当院では下記の入れ歯を取り扱っております。

金属床義歯

メリット
薄くしても壊れにくいのが特徴

歯ぐきになる部分の、歯肉に触れるところの大部分が金属でできています。金属なので耐久性に優れ、薄くしても壊れにくいのが特徴です。薄い分、装着時の違和感もかなり軽減されます。また金属は熱を通しやすいため、食事の温かさがダイレクトに伝わり美味しく食事をすることができます。

デメリット
修理に時間がかかる

万が一破損してしまった場合は修理に時間がかかります。プラスチック部分の破損は比較的簡単に直せますが、金属部分は修正が困難です。

ノンクラスプデンチャー

メリット
金属の留め具がない入れ歯です

金属の留め具がない入れ歯です。固定する部分が、歯肉に近い色味のやわらかな素材でできているため、入れ歯を装着していることが周りの人に気づかれにくいです。

デメリット
2〜3年に一度くらいの頻度で作り直す必要がある

比較的劣化しやすい素材のため、2〜3年に一度くらいの頻度で作り直す必要があります。壊れにくい素材ではありますが、万が一破損した際は修理が困難な素材であるため、一から作り直さなければならない場合があります。

入れ歯のケア・
メンテナンスを

どの入れ歯であっても、ご自宅での毎日の洗浄が必要です。
入れ歯のメンテナンスを怠ると、汚れがたまってしまいそれが原因で臭いや歯周病などのトラブルを引き起こすこともあります。場合によっては入れ歯を作り直さなければならないこともあります。
残った歯を守り、入れ歯を長く使うためにも、ご自身でのケア・メンテナンスに加え定期検診でお口の健康を維持しましょう。
入れ歯の取り扱いや洗浄方法で疑問がある場合もお気軽におたずねください。